逗子の保育園「あにえるち保育室」「第2あにえるち保育園」

一人ひとりが主役、みんなで大切に育てる保育施設

近くには広い原っぱ、ちょっと歩けばお山、安全で楽しいお散歩コース、近くにたくさんある公園など・・・豊かな環境のもと、一人ひとり、年齢毎に必要な保育を丁寧に行います。少人数ならではの保育、少人数の雰囲気ならではの保育がここにはあります。子どもたちの心身の成長に合わせて、子どもたちと丁寧に向き合いながら、成長を見守り、時には手助けし、応援していきます。

また、手厚い体制で、まだまだ小さいお子さまを、保護者のみなさんが安心して預けられる保育園です。

【あにえるち保育室】では日常的にデイサービス利用者のおじいちゃんおばあちゃんやたくさんのスタッフに見守られながら、また【第2あにえるち保育園】も徒歩5分の距離にあるので、園児同士、デイサービス利用者のおじいちゃんおばあちゃんと、互いに交流することを大切に過ごしています。

あにえるち保育室と第2あにえるち保育園の卒園後は、3~5歳対象のみんなのあにえるち幼児園に優先的に入所することができます。他の認可保育園に申し込む際には、ポイントが加点されるため、有利に認可保育所への申込みができます。

・あにえるち保育室(家庭的保育施設)

・第2あにえるち保育園(小規模保育施設)

・あにえるちが大切にしていること

・1日の流れ

・活動・行事

・その他

あにえるち保育室 (家庭的保育施設) 

開園日 : 月曜日~金曜日(土日・祝・年末年始12/29~1/3はお休みです)

開所時間 : 7:30~18:30 

※保育短時間認定を受けた方の利用は8:30~16:30まで。

対象年齢 : 0歳児(満8カ月)~2歳児

※2022年度より0歳児(満8カ月)から利用できます。

定員 : 5名

保育料金 : 他の認可保育所と同様に保護者の所得に応じて決まります

お申し込み : 逗子市に入所申し込みをしてください

駐車場 : 有り(1台)

アクセス : 逗子市小坪1-13-8
亀ヶ丘バス停(鎌40)下車徒歩7分、または亀が岡団地南バス停(逗29)下車徒歩1分

第2あにえるち保育園 (小規模保育施設) 

開園日 : 月曜日~金曜日(土日・祝・年末年始12/29~1/3はお休みです)

開所時間 : 7:30~18:30 

※保育短時間認定を受けた方の利用は8:30~16:30まで。

対象年齢 : 1歳児~2歳児

定員 : 12名

保育料金 : 他の認可保育所と同様に保護者の所得に応じて決まります

お申し込み : 逗子市に入所申し込みをしてください

駐車場 : 有り(2台)

アクセス : 逗子市小坪2-10-20
亀ヶ丘バス停(鎌40)下車徒歩5分、または亀が岡団地西バス停(逗29)下車徒歩3分

あにえるちが大切にしていること 

【保育理念】
≪多くの人に大切にされ、愛情豊かな心を育てます≫
・日常的に様々な世代と密に関わり、より多くの人から大切にされる経験をします
・動物とも日常的にふれあい、動物を大切にする心が育ちます

≪大切なお子さんを、安心の手厚さで保育します≫
・子どもも保護者も安心できる少人数制の保育環境です
・手厚い・丁寧・きめ細やかな関わりをしています

≪一人ひとりが大切な存在、一人ひとりが主役です≫
・少人数だからこそ、一人ひとりと密に関わることができます
・生活、遊び、イベントの中で、一人ひとりに平等にスポットがあたり、みんなが主役です

【保育目標】
≪人や動物に優しい子ども≫
≪自分らしくいられる子ども≫
≪自信や意欲がある子ども≫

【保育方針】
①自然豊かな環境の中で自然とたくさん触れ合い、屋外ならではの経験を大切にする保育をしよう

「散歩」活動を大切にし、屋外でのびのびと身体を動かして遊びます。屋外でしか出会えない虫や草花などの自然環境とのふれあい、屋外でしかできない公園の遊具や坂道や階段で身体を動かす経験などを大切にしています。

②一人ひとりの子どもの気持ちに寄り添って丁寧に向き合う保育をしよう

少人数だからこそ、子ども一人ひとりの思いにゆったりとしっかりと向き合います。

少人数だからこそ、子ども一人ひとりのペースに必要に応じて付き合うことができます。

③一人ひとりの発達に合わせて、自分でやってみようという気持ち、意欲を育てよう

成長過程をふまえて、自分でできることは確実に増やしていきます。ただし「やりなさい」と押し付けることは決してせず、「できるできない」ではなく、「やろうとする意欲」を育てていきたいと思っています。その為の環境づくりや保育者の関わり方を意識して保育をしています。

④子ども、保護者の安心のために、きめ細やかな配慮をしよう

家庭との密なコミュニケーションを大切にしています。お迎えの際のお話や1時間ほど使っての個人面談、家庭からの要望への柔軟な対応など、少人数ならではの丁寧できめ細やかな対応を心がけています。

⑤高齢者と日常的に触れ合い、様々な世代への親しみをもち、人への優しさや思いやりを育てよう

「でいさーびすアニエルチ」を併設していることが大きな特徴です。核家族世帯が増え、日常的に高齢者と過ごす機会がほとんどない子が多くなっている中、「おじいちゃん、おばあちゃん世代」「介護を必要としている方」を身近に感じてほしいと思っています。一緒に歌を歌ったり、一緒に食事をしたり、着替えの手伝いをしてもらったり、遊び相手をしてもらったり、優しい声をかけてもらったりと、【日常】を共に過ごしています。

日々の関わりや、職員がお年寄りに接する姿を見て、助け合いや思いやり、優しくする気持ちが自然に育っていけたらと思っています。

⑥動物を身近に感じ、動物に対する優しさや思いやりを育てよう

施設内にいる飼い犬と日常的にふれあいます。【日常】を共に過ごす中で動物という存在を身近に感じ、動物好きな人、動物を大切にする人に育っていってほしいと願っています。

【その他】

《各家庭との丁寧できめ細かいコミュニケーション》

・お迎えの際のお話
・時間をしっかり使っての個人面談(1時間ほど行っています)
・家庭からの要望への柔軟な対応
・アニエルチでの様子の写真をLINEで配布

《いつも歌をくちずさむ、歌が好きな子に・・》

・お年寄りのみなさんもみんな知っている、子ども達にも歌い伝えたい昔ながらの日本の唱歌を子ども達と一緒に楽しんでいます。子ども達も気づくと歌えるようになっていて、日常の中で歌声もたくさん聞かれます。そんな子ども達の姿もアニエルチならではです

例) ♪富士の山 ♪春が来た ♪うれしいひなまつり ♪背くらべ ♪茶摘み ♪あめふり ♪海 ♪村祭り ♪紅葉 ♪雪 ♪たき火 ♪バラが咲いた  など

1日の流れ 

※デイとの交流のある『あにえるち保育室』の流れを記載していますが、『第2あにえるち保育園』も保育の流れは同じです。

8:00~9:00

登園  登園後は自由遊び

9:15~

朝の会(手遊び、歌、など)

デイサービスの利用者さんと一緒に、手遊びや、昔ながらの童謡を歌います。

朝の牛乳

デイサービスの利用者さんが子どもたちのコップに牛乳を注いでくれます。

9:45~ 活動

晴れの日⇒・「いってきまぁす!」と元気にお散歩へ。たっぷり歩いて、季節の草花や虫、坂道に階段、散歩ならではの経験を満喫します。

・公園や空き地で遊ぶことも♪

雨の日⇒ ・製作遊び、ごっこ遊び、運動遊びなどなど。ゆったりのんびり、そして豊かな時間を過ごします。

11:30~ 昼食

・デイサービスの利用者さん、スタッフ、みんなで食卓を囲みます。大家族のようににぎやかな食卓です。食後、自由遊び

・デイサービスの利用者さんが遊び相手になってくれたり、笑顔で遊びを見守ってくれたり、あたたかい雰囲気の中遊びます。

12:30 ~15:00 お昼寝

・パジャマに着替え、好きな絵本を読んでもらってお昼寝です。

・起きてからは、デイサービスの利用者さんにもお手伝いしてもらいながら着替えます(もちろん、自分でしていく意欲も育っていきます)。

15:30~ おやつ

・時には、デイサービスのレク活動で作った手作りおやつをみんなで食べます。(衛生面は管理していますのでご安心ください)

「つくってくれたおやつおいしいねー」の一言が、デイサービスの利用者さんにとって大きな幸せです。

16:00~ 帰りの会

手遊び・絵本・歌遊び、見立て遊び など

16:30~18:00 降園

自由遊びをしながらお迎えを待ちます

☆その他

・お誕生会。

・季節を大切にした活動・行事をたくさん!

活動・行事 

アニエルチならではの活動・行事をご紹介します。

第2あにえるち保育園の園児もいろいろなイベントに参加します。

【夏祭り】

デイの方がお店屋さん、子どもがお客さんという、アニエルチならではのスタイルのお祭り。デイの方が作ったちょうちんや、子どもの夏の制作物が飾られたお部屋の雰囲気もばっちりです。デイの方は、子ども達のためにゲームの景品やおやつとして食べる屋台の食べ物の準備をし、お店屋さん役としてお金(これも手作り)をもらったり、子どもへの接客を活き活きと楽しまれています。お世話をされるばかりではなく、まだまだ人の役に立てる!!そんなことを感じてもらえたらと思っています。

【運動会】

デイの方と子どもで室内運動会!1時間ほどの短い時間ですが、一緒に体操したり、子どものお着替え手伝い競争や、綱引きのように子どもが乗った箱をひっぱったりと、デイの方と子どもが一緒に参加する競技は、アニエルチならではです。

【ハロウィン】

デイの方がお菓子を準備して待っているところに、仮装をした子ども達が、「おかしをくれなきゃいたずらしちゃうぞー!」と登場。デイの方が怖がる演技をしてくれるのがとても微笑ましい光景です。

【クリスマス会】

デイの方、子どもとその保護者みんなでクリスマス会。毎年、デイの男性利用者がサンタさん役をやってくれます。サンタさんからのプレゼントの中身は毎年好例、デイの方の手作りプレゼントの詰め合わせです。手作りプレゼントは心があたたまります。みんなで歌ったり、互いに出し物をしたり、ふれあい遊びをしたり、にぎやかで楽しい時間を過ごします。

【お別れ会】

デイの方、子どもとその保護者みんなでお別れ会。みんなで楽しい時間を過ごします。

【お誕生会】

デイの方が、おやつにパウンドケーキを作ってくれたり、お誕生日の子に冠や首飾りなどを手作りしてプレゼントしてくれます。子ども達もお誕生日の方に手作りプレゼントを作ったり、輪つなぎの首飾りを首にかけてあげたりしてお祝いしています。お誕生日の方を子ども達で囲んで♪ハッピーバースデーと歌う姿、ろうそくの火を一緒にふーっと消そうとする姿も可愛いです。

※その他にも暦を大切にした活動をたくさん行っています。

 

その他 

保育園空き情報・見学会日程はこちら

卒園児の声はこちら

<オムツについて>
オムツは園で処分しております。
また、オムツ持ち込み不要の「手ぶら登園」をご利用いただけます。(任意)